お買い物に必要な情報をまとめて表示!
売れ筋ランキングや最安値、レビュー動画など、お買い物に必要な情報をまとめたサイト
TOP | >Kscope_____10009110

サイト名
価格
レビュー
ランキング

レビュー、評判

検索結果が0件でした。

Twitter:関連ツイート

検索結果が0件でした。

最安値ランキング

1位
 2022年7月19日 ずっと前からSDGs SDGsという言葉を良く聞くようになってそこそこ経ちますが、私がいつもの生活の中で変わってきた事と言えば、ペットボトル飲料をなるべく選ばない。ラップの使用回数を減らす。などの、プラスチックゴミの軽減を意識する事くらいでしょうか。まだまだ意識低いんだろうな、、、とは思いながら、そんな言葉が誕生するより前からずっとエスディージーズだったじゃ~ん?と思っているのが、TIME&STYLEの重箱。蓋をすれば、ラップ要らず。冷蔵庫から食卓に出してまた蓋をして冷蔵庫へ、行ったり来たりする器。銀彩のいちご以外であれば、電子レンジでチンも出来るので「重箱」という立派な名前を持ちながら日常的に使いやすい保存容器として、冷蔵庫の中でいつも積み上がっています。(スコープ酒井) スペック 材質 磁器 呉須は印判染付け、赤絵・銀は上絵付け 寸法 小 : 約W85×D85×H43mm / 約200g 小蓋 : 約W88×D88×H6mm / 約100g 中 : 約W130×D130×H53mm / 約460g 中蓋 : 約W133×D133×H6mm / 約260g 生産 Made in Japan(産地:長崎県波佐見町) 備考 電子レンジ : 呉須・赤絵 ○, 銀 × / 食器洗浄器 : 呉須 ○, 赤絵・銀 × / オーブン : × 《 必ずご確認下さい》 高さのある四角い器を作るのは実に難しい。成形時に綺麗なラインであっても焼成すれば辺に歪みがでます。この重箱は、蓋をしたり、重ねた時には、必ず多少のガタつきがあります。その度合いは組み合わせや重ねる向き、積み上げる順番でその具合は大きく変わり、小より中にそれが大きく現れます。焼成時に少しづつ辺が歪みますから、合わせましたら、それぞれの歪み方の違いでガタつくわけです。蓋もまた同じです。そこを解決するのは現状不可能ですから、重ねた時にガタつきはある、蓋をしてもガタつきはある。そういう物だと理解いただいた上でオーダーください。ご理解とご協力をお願いします。 また赤絵、銀は上絵付けとなります。上絵は削ればとれてしまいますから、洗浄時は研磨剤の入った洗剤等を使用しないでください。また使用を繰り返すことにより段々と柄が削れて薄くとれてゆくことはあります。呉須に関しては上絵ではありませんから柄がとれませんが、にじみは多くに見られます。全て印判にて絵付けしていますので柄の欠けやズレ、カスレというのは随所に見られます。銀彩は金属を含みますので電子レンジ使用不可です。

関連商品

重箱の売れ筋ランキング(楽天市場)

関連カテゴリ