お買い物に必要な情報をまとめて表示!
売れ筋ランキングや最安値、レビュー動画など、お買い物に必要な情報をまとめたサイト
TOP | >Komakase-factory_morishio

YouTube:関連動画(レビュー)

関連動画がありませんでした。
リクエスト上限に達したため、関連動画を取得できませんでした。

レビュー、評判

検索結果が0件でした。

Twitter:関連ツイート

検索結果が0件でした。

最安値ランキング

1位
※盛り塩固め器は自前で用意のこと。

この盛り塩皿は神棚に置いてもいいように神が宿ると言われる桧を使い、サイズも他の神具の邪魔にならないぐらいのベストサイズで作ってあります。
「大きな皿」と「小さな皿」の2種類から選択してください。

★大きな八角形の盛り塩皿 桧製
  サイズ 縦9cm 横9cm
  内部の直径 7cm(平面部 6cm)

★小さな八角形の盛り塩皿 桧製
  サイズ 縦7cm 横7cm
  内部の直径 5.5cm(平面部 4.5cm)


使用例で使った盛り塩のサイズ
高さ6cm 直径4.5cm


盛り塩では大量生産ができる陶器皿が主流になっていますが、なかなか木製の皿、特にヒノキ製の八角形の盛り塩専用の皿はありません。
風水的にもできることなら円形でもなく、四角形でもなく、六角形でもない、すばり八角形のものを使いたいわけです。
しかし、見渡すとほとんどない、あってもお盆のような大きなものばかり、お盆やただの板では盛り塩はキマりません。
おまかせ工房では盛り塩愛好家のために、専用品として桧皿を製作いたしました。

なお、神前破魔矢置き、破魔矢立てなどの側に置いてもいいようデザインを合わせています。

関連商品

神具セットの売れ筋ランキング(Yahoo!)

関連カテゴリ