お買い物に必要な情報をまとめて表示!
売れ筋ランキングや最安値、レビュー動画など、お買い物に必要な情報をまとめたサイト
TOP | >J9784816352683

サイト名
価格
レビュー
ランキング
0点
0件
-
-

レビュー、評判

Yahoo!ショッピング
楽譜に書いてある記号や用語を調べる本。2色刷り。用語や読みが少し大きな朱字で、ふりがなも付いている。巻末の索引は、読みが解からないときは綴りでも引けるようになっている(例:速さの記号のプレストはprestoでも引ける)。コード(記号と和音)、ギター奏法の用語、楽器名の略語なども載っている。言葉の翻訳だけでなく、少し詳しい解説もあり、読むだけで勉強になる。あと音楽理論や歴史も少々。本のサイズは115X180mmで厚さが16mm、ビニールカバー付きなので携帯に便利である。文字や譜例は少し小さいが小型本なのでやむを得ないか。中学生以上なら十分活用可能と思われる。
Yahoo!ショッピング

Twitter:関連ツイート

検索結果が0件でした。

最安値ランキング

2位
演奏・作曲・鑑賞に役立つ! 斎藤純一郎 ナツメ社ハヤビキ オンガク キゴウ ヨウゴ ジテン サイトウ,ジュンイチロウ 発行年月:2012年07月 ページ数:255p サイズ:単行本 ISBN:9784816352683 齋藤純一郎(サイトウジュンイチロウ) 指揮者。1945年生まれ。慶應義塾大学から東京藝術大学音楽学部指揮科に入学。山田一雄氏に師事。卒業後、同大学院を経て、1972年から76年までオーストリア、イタリア、西ドイツ、フランスに留学。S.チェリビダッケ氏、F.フェラーラ氏、Z.コシュラー氏に師事。シエナ、ボローニャ、ヴェニス、トリアーで開かれた国際指揮者講習会に参加し研鑽を積む。1977年から84年まで、西ドイツのキール市立歌劇場の指揮者を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 楽譜/音部記号/音符と休符/拍子記号/変化記号/調号/速さに関する記号/強弱に関する記号/発想に関する記号/反復記号/奏法に関する記号/コード/楽器・声域略号/形式と曲種とジャンル/音楽理論/西洋音楽史 楽譜に記載されている音符や記号、音楽用語をわかりやすく解説。一般的な記号の読み方や欧文表記、記号の意味を記載。巻末に50音順索引、欧文索引が付く。 本 エンタメ・ゲーム 音楽 その他 楽譜 その他 書籍・辞典
3位
監修:齋藤純一郎
出版社:ナツメ社
発行年月:2012年07月
キーワード:音楽 ミュージック はやびきおんがくきごうようごじてんえんそうさつきよ ハヤビキオンガクキゴウヨウゴジテンエンソウサツキヨ さいとう じゆんいちろう サイトウ ジユンイチロウ
4位
「紙書籍の購入代金が10%相当戻ってくる!」キャンペーン実施中
※付与上限・条件はお店TOPのバナーよりご確認ください

監修:齋藤純一郎
出版社:ナツメ社
発行年月:2012年07月
キーワード:音楽 ミュージック はやびきおんがくきごうようごじてんえんそうさつきよ ハヤビキオンガクキゴウヨウゴジテンエンソウサツキヨ さいとう じゆんいちろう サイトウ ジユンイチロウ
5位
【重要】本商品は委託品となり、取次店から直接手配となります。当店のお買い物ガイド(販売条件・支払い方法・送料について)をよくご確認の上、ご注文下さいますようお願い致します。■ISBN:978-4-8163-5268-3 ■タイトル:早引き音楽記号・用語事典 演奏・作曲・鑑賞に役立つ! 齋藤純一郎/監修 ■ふりがな:はやびきおんがくきごうようごじてんえんそうさつきよくかんしようにやくだつ ■著者名:齋藤純一郎/監修 ■出版社:ナツメ社 ■出版年月:201207
6位
【島村管理コード:15120201102】

関連商品

関連カテゴリ

関連するカテゴリがありませんでした