お買い物に必要な情報をまとめて表示!
売れ筋ランキングや最安値、レビュー動画など、お買い物に必要な情報をまとめたサイト
TOP | >J9784623059386

サイト名
価格
レビュー
ランキング
0点
0件
-
-

レビュー、評判

検索結果が0件でした。

Twitter:関連ツイート

検索結果が0件でした。

最安値ランキング

2位
小山哲 上垣豊 ミネルヴァ書房ダイガク デ マナブ セイヨウシ キンゲンダイ コヤマ,サトシ ウエガキ,ユタカ 発行年月:2011年04月 ページ数:403p サイズ:単行本 ISBN:9784623059386 小山哲(コヤマサトシ) 1961年生まれ。1989年京都大学大学院文学研究科博士後期課程研究指導認定退学。現在、京都大学大学院文学研究科教授 上垣豊(ウエガキユタカ) 1955年生まれ。1985年京都大学大学院文学研究科西洋史学専攻博士課程修了。現在、龍谷大学法学部教授 山田史郎(ヤマダシロウ) 1954年生まれ。1984年同志社大学大学院文学研究科文化史学専攻博士後期課程中退。現在、同志社大学文学部文化史学科教授 杉本淑彦(スギモトヨシヒコ) 京都大学大学院文学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 ヨーロッパの「近世」(近世のヨーロッパ/宗教改革と対抗宗教改革/ヨーロッパ世界の拡大と社会の変化/自由と専制のはざまで)/第2部 「国民国家」をめざして(ヨーロッパの世紀/フランス革命と産業革命/ブルジョワ社会の成立と国民統合の進展/中・東ヨーロッパの再編と民族問題/帝国と植民地)/第3部 南北アメリカの推移(南北アメリカ史の背景/植民地から独立・建国へ/現代アメリカの形成)/第4部 現代世界の中の西洋(対立から協調へ向かう西洋世界/2つの世界大戦/ヨーロッパ統合への道/現代科学技術の光と闇) 本書は、アメリカ南北両大陸を含めた西洋世界の15世紀末から現代までの数百年の歴史の歩みを概観した通史。第1部では15世紀末に始まる大航海時代から18世紀末ごろまで、第2部はフランス革命から第一次世界大戦勃発までを、第3部はヨーロッパ人の植民活動から現代までの南北アメリカの歴史を、第4部は第一次世界大戦勃発から冷戦終結後の現在までを対象に、第一線の執筆陣が最新の研究成果をふまえて解説する。 本 人文・思想・社会 歴史 世界史
3位
「紙書籍の購入代金が10%相当戻ってくる!」キャンペーン実施中
※付与上限・条件はお店TOPのバナーよりご確認ください

編著:小山哲 編著:上垣豊 編著:山田史郎
出版社:ミネルヴァ書房
発行年月:2011年04月
キーワード:だいがくでまなぶせいようしきんげんだい ダイガクデマナブセイヨウシキンゲンダイ こやま さとし うえがき ゆた コヤマ サトシ ウエガキ ユタ

関連商品

関連カテゴリ

関連するカテゴリがありませんでした