お買い物に必要な情報をまとめて表示!
売れ筋ランキングや最安値、レビュー動画など、お買い物に必要な情報をまとめたサイト
TOP | >J9784121025548

サイト名
価格
レビュー
ランキング
0点
0件
-
-

レビュー、評判

検索結果が0件でした。

Twitter:関連ツイート

検索結果が0件でした。

最安値ランキング

2位
中公新書 山内昌之 細谷雄一 中央公論新社ニホンキンゲンダイシコウギ ヤマウチマサユキ ホソヤユウイチ 発行年月:2019年08月21日 予約締切日:2019年07月13日 サイズ:新書 ISBN:9784121025548 山内昌之(ヤマウチマサユキ) 1947年札幌市生まれ。北海道大学大学院文学研究科博士課程修了。東京大学学術博士。現在、武蔵野大学国際総合研究所特任教授、ムハンマド五世大学客員教授。東京大学名誉教授。紫綬褒章受章。主著に『スルタンガリエフの夢』(サントリー学芸賞)、『瀕死のリヴァイアサン』(毎日出版文化賞)、『ラディカル・ヒストリー』(吉野作造賞)、『岩波イスラーム辞典』(共編、毎日出版文化賞)など 細谷雄一(ホソヤユウイチ) 1971年千葉県生まれ。慶應義塾大学大学院法学研究科政治学専攻博士課程修了。博士(法学)。現在、慶應義塾大学法学部教授。著書に『戦後国際秩序とイギリス外交』(サントリー学芸賞)、『倫理的な戦争』(読売・吉野作造賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 令和から見た日本近現代史ーヘロドトスの「悪意」から劉知幾の「公平」へ/立憲革命としての明治維新/日清戦争と東アジアへ/日露戦争と近代国際社会/第一次世界大戦と日中対立の原点近代日中関係の変容期ー一九一〇年代から一九三〇年代/政党内閣と満洲事変/戦間期の軍縮会議と危機の外交ー第二次世界大戦への道1/「南進」と対米開戦ー第二次世界大戦への道2/米国の日本占領政策とその転換/東京裁判における法と政治/日本植民地支配と歴史認識問題/戦後日中関係/ポスト平成に向けた歴史観の問題ー戦後から明治へ、さらにその先へ 明治維新から一五〇年余り。日本近現代史の研究は日々蓄積され、塗り替えられている。日本国内の閉じた歴史にとどまるのではなく、世界史と融合した新しい歴史を模索する流れが強まっている。明治維新に始まり、日清・日露戦争、第二次世界大戦、東京裁判と歴史認識問題、戦後日中関係、そして未来に向けた歴史観の問題まで。特定の歴史観やイデオロギーに偏らず実証を旨とする、第一線の研究者による入門一四講。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 新書 人文・思想・社会
3位
「紙書籍の購入代金が10%相当戻ってくる!」キャンペーン実施中
※付与上限・条件はお店TOPのバナーよりご確認ください

編著:山内昌之 編著:細谷雄一
出版社:中央公論新社
発行年月:2019年08月
シリーズ名等:中公新書 2554
キーワード:にほんきんげんだいしこうぎせいこうとしつぱいの ニホンキンゲンダイシコウギセイコウトシツパイノ やまうち まさゆき ほそや ゆ ヤマウチ マサユキ ホソヤ ユ

関連商品

関連カテゴリ

関連するカテゴリがありませんでした