お買い物に必要な情報をまとめて表示!
売れ筋ランキングや最安値、レビュー動画など、お買い物に必要な情報をまとめたサイト
TOP | >J4580320430092

サイト名
価格
レビュー
ランキング
0点
0件
-
-

YouTube:関連動画(レビュー)

レビュー、評判

検索結果が0件でした。

Twitter:関連ツイート

検索結果が0件でした。

最安値ランキング

2位
サイズ(cm) 4×4×8(包装:5×6×13) 素材 菜種油・亜麻仁油・椿油・蜜蝋・緑茶 用途 木工製品・床板・内部建具 塗り面積 畳2枚(3.3平方メートル)一回塗り(樹種により多少差ががり) 使用上の注意 ●緑茶成分で酸化臭を抑えて塗料の保存性を高めているので緑色をしています。●低温により本品が固まる場合があります。●50℃程度の塗るま湯で湯煎にして溶かしてください。●容器ごと熱湯にかけたり、火のそばに置くのは危険です。 保管上の注意 ●火気の近く及び直射日光の当たる場所を避け冷暗所(湿気の少ない室内)に保管してください。 関連商品 尾山製材 お手入れグッズ 再入荷情報 2020.05.072020.10.192021.03.102021.09.06尾山製材 木工用みつろうオイル50ml 緑茶の力で油臭くなく塗りやすい 木工製品のメンテナンスオイル 尾山製材から自然素材でできた木工用の「みつろうオイル」が届きました。同シリーズの「みつろうクリーム」よりも、塗り心地と保存性を高めて使い勝手を良くした商品です。 尾山製材さんのみつろうオイルは「人と自然にやさしい」をコンセプトに、材木屋の木の知識を生かして作り出した木製品のためのケア用品です。 木から生まれた製品を末永く愛し続けてもらいたいという思いで「木工用みつろうオイル」を開発しました。蜜蝋(みつろう)とは、ミツバチの巣を構成する蝋(ろう)を精製したもので、木製品に塗ることで、乾燥によるひび割れから守り、自然のつやを与えてくれます。 フローリングも、家具も、お子様の玩具も、きっと、どんな木製品も使えるので、メンテナンスすることで大切な木製品を長くご愛用いただけますよ♪ また、木工用みつろうオイルはEU向けおもちゃ(幼児用および14歳未満の子供用玩具)の検査規格である「欧州規格EN71-3」の検査基準をクリアーしているので、とても安心安全なオイルです。(アレルギー非対応) 「みつろうオイル」の気になる緑色は、緑茶の成分。 自然塗料は経年により油くささが強まり、固くなり塗りにくいといった弱点を、緑茶成分を加える事で解消しました。 塗り心地と保存性(約3年保管しても劣化しにくい)を高めて使い勝手にこだわった、自然塗料のメンテナンスオイルです。 『人に優しい使い心地』にこだわったケア用品で、木のある暮らしをお楽しみください。 お手入れ前。全体的に脂が抜けているうえ、所々、食品の油じみができています。 木工用みつろうクリームを2回塗布したあと。油じみは消え、全体的に色に統一感がでました。しっとりとした木のツヤ感が戻り、撥水性が増しました。 【木工用みつろうオイル】 木工用みつろうオイル50ml 木工用みつろうオイル300ml 色合いや風合いや質感の変化が心配な方には、まずは50mlでお試しになることをおすすめします。 【木工用みつろうクリームシリーズ】 木工用みつろうクリーム10g 木工用みつろうクリーム40g 木工用みつろうクリーム200g 木工用みつろうクリーム400g 木工用みつろうクリーム40g(緑茶) みつろうクリームの原材料は、国産菜種油・亜麻仁油・椿油・国産ヒバ油・国産蜜蝋・(緑茶のクリームには緑茶)。 肌に優しく、穏やかな香りです。 ■尾山製材 原材料へのこだわり 【国産蜜蝋】 みつろうキャンドル職人が丁寧に精製した国産みつろうです。通常、巣素にパラフィンが使われており蜜蝋の精製過程でパラフィンが混入する場合がありますが、パラフィンの混入がないように厳選した蜜蝋を精製しており品質自体もとても粘りのあり高品質の蜜蝋です。みつろうには保湿・柔軟作用があり、目が細かく粘りが強くワックスクリームには最適なものです。未精製・無漂白です。 【椿油】不乾性油。主に人の皮脂に含まれるオレイン酸で構成され、酸化しにくく浸透性があるため、保湿・保護剤としても優れています。 【菜種油】半乾性油で防腐・防虫効果に優れています。富山県下新川郡で栽培した菜の花の種を圧搾法で一番搾りの食用品質の菜種油であります。 【亜麻仁油】乾性油。はっ水性に優れた油です。 【ヒバ油】防カビ・防虫・害虫等の忌避作用があります。 【緑茶】緑茶・アロエ・ケールなどの緑色植物を使用し、熱を加えても鮮やかな緑色を保つことができます。 ▼尾山製材 木工用みつろうクリーム▼ みつろうクリーム10g みつろうクリーム40g みつろうクリーム200g みつろうクリーム400g みつろうクリーム40g(緑茶) ▼尾山製材 木工用みつろうオイル▼ みつろうオイル50ml みつろうオイル300ml 店長スズキのおすすめポイント 木工製品のお手入れに最適な、みつろうでできたクリームをより使いやすく、保存しやすく改良したオイル。健康を害する可能性のある素材が一切含まれない、安全な原材料のみで作られています。 緑茶成分を加えることで酸化臭が抑えられているうえ、長期保存(およそ3年)にも耐えられるようになりました。 プレート、お箸、トレー、テーブルなど、無塗装で作られているもののお手入れになんでも使えて便利! オイル状のため、塗りやすいです。
3位
木 ケア用品 自然素材 菜種油 亜麻仁油 椿油 蜜蝋 緑茶 安心 安全 日本製

関連商品

関連カテゴリ

関連するカテゴリがありませんでした