Gap
L
ess!
ギャップレス!
お買い物に必要な情報をまとめて表示!
売れ筋ランキングや最安値、レビュー動画など、お買い物に必要な情報をまとめたサイト
|
特集
|
このサイトについて
|
全体
検索
|
TOP
| >
Krakutenkobo-ebooks_____18831688
時間はどこから来て、なぜ流れるのか? 最新物理学が解く時空・宇宙・意識の「謎」[
最安値:¥1100
サイト名
価格
レビュー
ランキング
楽天市場
¥1100
3点
1件
-
-
YouTube:関連動画(レビュー)
【意識と時間】意識の中に流れる時間
『時間はどこから来て、なぜ流れるのか?最新物理学が解く時空・宇宙・意識の「謎」(吉田伸夫)』を読みながら
【紹介】時間はどこから来て、なぜ流れるのか? (吉田 伸夫)
対称性? 吉田伸夫
【オーディオブック/朗読】時間はどこから来て、なぜ流れるのか?
吉田伸夫 日本の科学作家 東京大学理学部 素粒子論の研究 著書 量子で読み解く生命.宇宙.時間 宇宙に終わりはあるのか 時間はどこから来て、なぜ流れるのか? 光の場、電子の海
【時間】時間の概念
【場の量子論】場って何?数式を使わない世界一簡単な解説
物理現象の根底 量子論はなぜわかりにくいか 吉田伸夫
【場の量子論への道】その1・振動の量子論
『ちょっと心配なカラダの数値のことがすぐにわかる本』を読みながら
速読乱読読書家成長記録
【振動の量子論】光の二重スリット実験/古典論解釈と量子論解釈。そして場の解釈へ…。
レビュー、評判
検索結果が0件でした。
Twitter:関連ツイート
検索結果が0件でした。
最安値ランキング
1位
¥1100
楽天市場
楽天Kobo電子書籍ストア
<p>科学が捉えた「時間の本質」ーー時間は過去から未来へ流れて《いない》!?</p> <p>時間の正体は、宇宙の起源につながっている。<br /> 時間とは何か? 時は本当に過去から未来へ流れているのか? 「時間が経つ」とはどういう現象なのか?<br /> 先人たちが思弁を巡らせてきた疑問の扉を、いま、物理学はついに開きつつある。<br /> 相対性理論、宇宙論、熱力学、量子論、さらには神経科学を見渡し、科学の視座から時間の正体に迫る。</p> <p>ーーーー<br /> 【本書「はじめに」より】<br /> 「時間が経つ」あるいは「時が流れる」とは、どういうことだろうか?<br /> 目の前に置かれた時計を見つめている自分を想像していただきたい。時計の針が、3時ちょうどを指しているのを見たとしよう。そのままじっと時計を見つめていると、秒針がゆっくりと一周し、長針がわずかに進んで、3時1分を指すのが見える。さらに見つめ続けると、やがて針は3時2分を、続いて3時3分を指す。<br /> 時計を見ている人にとって、針がある時刻を指すのを目にする場合、その時刻だけがリアルな瞬間だと感じられる。針が3時2分を指しているならば、3時1分を指す光景は過去の記憶であり、3時3分を指すことは未来の予測である。どちらも、3時2分を示す時計を目の当たりにしている「いま」のようなリアリティは感じられない。時計を見つめ続けると、時計の針は、しだいに、その後の時刻へと動いていく。この状況を素朴に解釈すると、眼前の時計が示す「いま」の時刻が、後へ後へと移動していくことを表すようにも思われる。<br /> さて、ここで考えていただきたい。こうした「時の流れ」は、意識の外にある物理世界においても、客観的な出来事として起きているのだろうか? 言い換えれば、「時の流れ」は物理現象なのかーーという問題である。</p> <p>ーーーー<br /> 【主な内容】<br /> ■はじめにーー時の流れとは<br /> 《第I部 現在のない世界》<br /> ■第1章 時間はどこにあるのか<br /> ■第2章 過去・現在・未来の区分は確実か<br /> ■第3章 ウラシマ効果とは何か<br /> 《第II部 時間の謎を解明する》<br /> ■第4章 時間はなぜ向きを持つか<br /> ■第5章 「未来」は決定されているのか<br /> ■第6章 タイムパラドクスは起きるか<br /> ■第7章 時間はなぜ流れる(ように感じられる)のか</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
関連商品
Loading・・・
地学・天文学の売れ筋ランキング(楽天市場)
1位
恐竜学 [ 小林 快次 ]
この商品の詳細
2位
あなたの街の星の劇場 ようこそプラネタリウムへ 全国プラネタリウムマップ収録 (アスキームック) [ 星ナビ編集部 ]
この商品の詳細
3位
ようこそプラネタリウムへ+天文博物館 五島プラネタリウムヒストリーDVD セット
¥3000
(0)
この商品の詳細
4位
冥王代生命学 [ 丸山 茂徳 ]
¥9900
(0)
この商品の詳細
5位
天文宇宙検定公式問題集-星空博士-3級 2024〜2025年/天文宇宙検定委員会【1000円以上送料無料】
¥2090
(1)
この商品の詳細・最安値
6位
「地震」と「火山」の国に暮らすあなたに贈る 大人のための地学の教室 [ 鎌田浩毅 ]
この商品の詳細・最安値
7位
Newton別冊 美しくて奥深い 鉱物図鑑
この商品の詳細・最安値
8位
【中古】アミ小さな宇宙人 / エンリケ・バリオス
この商品の詳細
9位
すごすぎる天気の図鑑 防災の超図鑑 [ 荒木 健太郎 ]
この商品の詳細・最安値
10位
世界で一番美しい太陽系図鑑 太陽から惑星や衛星、準惑星、彗星まで [ マーカス・チャウン ]
¥4950
(1)
この商品の詳細・最安値
11位
ビジュアルガイド 恐竜の生態と行動 [ マイケル・J・ベントン ]
この商品の詳細
12位
すばる望遠鏡 宇宙の神秘を探る [ 国立天文台ハワイ観測所 ]
この商品の詳細・最安値
13位
集中豪雨と線状降水帯 (気象学ライブラリー 3) [ 加藤 輝之 ]
この商品の詳細
14位
【中古】 宇宙探査機 ルナ1号からはやぶさ2まで50年間の探査史/フィリップセゲラ【著】,川口淳一郎【監修】,吉田恒雄【訳】
この商品の詳細
15位
六訂版 GISと地理空間情報 ArcGIS Pro3.0の活用 [ 橋本 雄一 ]
この商品の詳細・最安値
16位
図解!触って学ぶArcGIS Pro [ 佐土原 聡 ]
この商品の詳細・最安値
17位
やさしい気候学 第5版 気候から理解する世界の自然環境 [ 仁科 淳司 ]
この商品の詳細
18位
気象予報士試験 模範解答と解説 63回 令和6年度第2回 [ 天気予報技術研究会 ]
この商品の詳細
19位
並行宇宙は実在するか この世界について知りうる限界を探る/松下安武/野村泰紀【1000円以上送料無料】
この商品の詳細
20位
身近な水の環境科学 第2版 [ 日本陸水学会東海支部会 ]
この商品の詳細・最安値
関連カテゴリ
関連するカテゴリがありませんでした
ページトップへ
ホーム
|
このサイトについて
|
お問い合わせ
|
ポリシー・免責事項
Supported by Rakuten Developers