1位
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 シンプルな奏法で即伴奏が可能。 オムニコードは、ハープセンサー(ストラムプレート)を搭載した自動伴奏機能(オートベースコード)付きの電子楽器です。コードボタンを押しながらストラムプレートに指をスライドするだけで、手にしたその日に曲の伴奏ができます。 いつでもどこでも演奏できる。 スピーカー内蔵ながら小型で軽量、電池駆動※で、手軽に持ち運べてどこでも演奏できます。また外部アンプ、ヘッドホンの接続が可能なので、スタジオやライブハウス、自室での練習まで、いつでも環境に合わせた最適な演奏ができます。 ※単3形乾電池8本、または専用ACアダプタ(いずれも別売)にて駆動。 楽器未経験者も、プロミュージシャンも。 OM-108には多くの電子楽器に搭載されているディスプレイはなく、ボタンやつまみで設定した状態がそのまま鳴ります。楽器未経験者にとっては直感的で分かりやすく、プロミュージシャンにとっては、パネル上で音を創りこみながらリアルタイムなプレイを可能にするインターフェイスです。キーボードやリズムマシンのような使い方や、MIDI OUTによる音色の拡張も可能。気軽に、マニアックに、奏者に合わせた楽しみ方ができるのがオムニコードの魅力です。 【製品仕様】 ■コードボタン:38個 ■コード:major, minor, 7th, major7th, minor7th, augmented, diminished, suspended4th, add9th ■ボイス:10音色(メイン、サブ音色)/4オクターブ ■リズムパターン:10パターン ■ボタンコントロール:Power, Chord, KEYBOARD ON/OFF, Voice Select, Rhythm Select, Chord-Manual/Auto, Chord Hold, Rhythm-Start/Sync Start ■スピーカー:10cm ■アンプ出力:4.3W ■電源:ACアダプタ(別売)、単3形乾電池8本(別売)アルカリ乾電池推奨・2次電池(Ni-MH)でも動作可※ ■消費電力:3.7W ■電池連続動作時間:約8時間 ■機能:Instant OFF, Transpose, Octave Shift, ON/OFF SPEAKER, Master Tuning ■外部端子:DC IN, LINE OUT(モノラル標準), ヘッドホン出力(ステレオミニ), MIDI OUT ■寸法:W45.7×D25×H5.18cm ■重量:1.2kg ■付属品:オーバーレイ ■コントロール:Master Volume, Chord Volume, Main Voice Volume, Sub Voice Volume, Sustain, Rhythm Volume, Tempo ■備考 ※一般的に2次電池の電圧はアルカリ電池よりも低いため、同様の使い方をした場合、動作時間は短くなります。 ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。