お買い物に必要な情報をまとめて表示!
売れ筋ランキングや最安値、レビュー動画など、お買い物に必要な情報をまとめたサイト
TOP | >Khanahirobaonline_niwaki-biburunamu-telinusu

サイト名
価格
レビュー
ランキング

レビュー、評判

検索結果が0件でした。

Twitter:関連ツイート

検索結果が0件でした。

最安値ランキング

1位
●品種の特徴
白の花が印象的なビブルナムティヌスです。ジョウリョクガマズミなので、トキワガマズミとも言われます。ちなみに常緑性の植物にはトキワ(漢字で書くと「常葉」)なになにと名がついています。
5月〜6月に咲く花は、つぼみのうちはピンクで、咲くと次第に白になります。ひとつひとつは小さな花が密集して咲き、花序の直径は5〜10cmくらいです。花付きは抜群でピンクの蕾の時から花が咲いているようでいい感じです。花には香りがあるそうなのですが、正直、香りの印象がありません。10年以上毎年花を見てますが、どんな香りだったか覚えがないので、香りは期待しないでください。その代わりに、とにかくたくさんの花を咲かせます。大株になると見事です。そのくせ四季咲き性で、繰り返し咲き、秋にもちらほら咲きます。花後は濃いブルーの実がなります。その年の気候や肥料でその年の果実のつき具合が異なります。実を収穫する際に切り戻しておくと、秋にも咲いてきます。
切花として、花、実ともフラワーアレンジメントには大人気の品種です。

関連商品

その他苗木、植木の売れ筋ランキング(Yahoo!)

関連カテゴリ

関連するカテゴリがありませんでした