お買い物に必要な情報をまとめて表示!
売れ筋ランキングや最安値、レビュー動画など、お買い物に必要な情報をまとめたサイト
TOP | >Kbooxstore_____13355192

サイト名
価格
レビュー
ランキング

YouTube:関連動画(レビュー)

関連動画がありませんでした。
リクエスト上限に達したため、関連動画を取得できませんでした。

レビュー、評判

検索結果が0件でした。

Twitter:関連ツイート

検索結果が0件でした。

最安値ランキング

1位
※商品画像はイメージや仮デザインが含まれている場合があります。帯の有無など実際と異なる場合があります。著者産経新聞社(著)出版社産経新聞出版発売日2025年10月ISBN9784819114646ページ数383Pキーワードもしじゆうにさいがしようわひやくねんおみたら モシジユウニサイガシヨウワヒヤクネンオミタラ さんけい/しんぶんしや サンケイ/シンブンシヤ9784819114646内容紹介昭和の光と影をかつてない目線で追体験!12歳の目線で描く「リアルな昭和」年表/各種データ報道写真300枚産経新聞好評連載 遂に書籍化昭和へタイムトラベル異色の歴史大河ドラマ令和7(2025)年は、「昭和」という時代が始まって100年目にあたる年です。本書は、それからの100年間を「12歳の目線」でおもな年ごとに描くという、かつてない歴史物語です。もちろん登場人物は架空の少年少女たちですが、その年の歴史的ニュースはすべて事実であり、当時の市井の人々の日記や文集、新聞記事などを参考にしながら、時代考証や世相、時代の雰囲気なども徹底して取材し、「リアルな昭和」を再現しました。主な内容昭和元年 年末に大正が終わった 正月は雑煮を食ってもいいのか昭和15年 紀元二千六百年の受験事情 エリート軍人を目指す僕昭和22年 「真相はかうだ」の真相はどこだ 墨塗教科書で学ぶ僕ら昭和28年 戦死した父、「君の名は」 母は真知子巻きがよく似合う昭和34年 「テレビがある平和」 残り時間5分で長嶋さんはドラマ生んだ昭和37年 通勤地獄に負けない父 植木等さんみたいになればいいのに昭和40年 「地上の楽園」北朝鮮に帰った親友と「シェー」でお別れ昭和44年 「 全共闘の学生はなぜ勉強しないの?」私の義兄は機動隊昭和46年 「 戦争を知らない子供たち」に聞いてほしい歌は他にある昭和52年 「人の命は地球より重い」と言ったほうがカッコいいとは思うが昭和55年 漫才ブーム「ひいじいさんは戦前、赤信号を渡ったのか」昭和57年 私の中学は校内暴力で大荒れ「ネアカ」でなんていられない昭和60年 ここに来れば祖父に会える 靖国神社「公式参拝」って何?昭和64年 昭和最後の日、祖父たちは、笑って戦争の話をしていた昭和70年 原爆や空襲の話はよく聞くが戦った人の話は聞かない昭和100年 歴史とは「家族の物語」 100 年後の日本は「日本」のままですか※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次昭和元年 帝都復興 年末に大正が終わった 正月は雑煮を食ってもいいのか/昭和6年 満州事変 「満州は生命線」暗い雰囲気の日本を救ってください/昭和11・12年 日中衝突 戒厳令後の空に隅田川の花火「この平和は続くのか」/昭和15年 日独伊軍事同盟 紀元二千六百年の受験事情 エリート軍人を目指す僕/昭和16・17年 日米開戦 ガダルカナルってどこ?お父さん、やっぱり返事がほしいです/昭和19年 サイパン陥落 疎開先で聞いた東京への空襲「まだ神風は吹いていない」/昭和20年 終戦 武装解除後に再び戦った父、僕は日本に絶望していない/昭和21年 東京裁判 BC級戦犯1万人「私もGHQに目をつけられるだろうか」/昭和22年 新憲法施行 「真相はかうだ」の真相はどこだ 墨塗教科書で学ぶ僕ら/昭和23年 東京ブギウギ 東条英機元首相ら死刑 父は戦地でどんな経験をしたのか/昭和24年 フジヤマのトビウオ 片足失ったシベリア帰りのおじさんとアプレゲールの東大生/昭和25年 朝鮮戦争 公職追放された僕の祖父は「軍国主義者」だったのか/昭和26年 マッカーサー解任 「カムカムおじさん」で学んだ英会話 アメリカは味方なのか/昭和27年 講和条約発効 進駐軍が禁じた町内会が復活「日本は近所づきあいの国」/昭和28年 テレビ放送開始 戦死した父、「君の名は」母は真知子巻きがよく似合う/第29年 第五福竜丸 父はなぜ「ゴジラ」のような巨大な戦艦に特攻したのか/昭和30年 集団就職 東京の工場へ行った兄ちゃんは変わってしまったのか/昭和31年 通天閣復活 「もはや戦後ではない」オトンにとっての戦争とは/昭和32年 東京の人口世界一 変わる有楽町 亡き父とは「靖国神社で逢いましょう」/昭和33年 皇太子さまご婚約 憧れのテレビ受像機と「初のミンカン人」正田美智子さん〔ほか〕

関連商品

雑学の売れ筋ランキング(楽天市場)

関連カテゴリ