お買い物に必要な情報をまとめて表示!
売れ筋ランキングや最安値、レビュー動画など、お買い物に必要な情報をまとめたサイト
TOP | >Kbook_____20709956

YouTube:関連動画(レビュー)

関連動画がありませんでした。
リクエスト上限に達したため、関連動画を取得できませんでした。

レビュー、評判

検索結果が0件でした。

Twitter:関連ツイート

検索結果が0件でした。

最安値ランキング

1位
キューバ文化論序説 越川芳明 作品社カリブカイノクロイカミガミ コシカワヨシアキ 発行年月:2022年08月01日 予約締切日:2022年06月30日 ページ数:352p サイズ:単行本 ISBN:9784861829260 越川芳明(コシカワヨシアキ) 1952年生まれ。明治大学文学部教授。1990年代よりアメリカとメキシコの国境地帯で混交文化をめぐる調査を行なう。2009年よりキューバに通い、アフロ宗教サンテリアの通過儀礼を受ける。2013年、サンテリアの最高司祭(ババラウォ)の位を受ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 大きな緑色のトカゲとカリブ海の荒ぶる神ーふたつのアフロキューバ表象/第2章 サトウキビ物語/第3章 カリブ海の黒い神々ー変容するアフリカの宗教/第4章 ハバナのサンテリアー都市化したアフロキューバ宗教/第5章 サンティアゴのブルヘリアーもう一つのアフロキューバ宗教/第6章 逃亡奴隷の哲学/第7章 痕跡の思想ーキューバの日系移民とジャマイカ移民/第8章 キューバ映画とアフロ宗教/最終章 キューバのヘミングウェイー『老人と海』の謎を解く 詩、絵画、映画から、宗教、逃亡奴隷、移民、そして製糖…。ディアスポラの文化や歴史を縦横に論じ、『老人と海』のまったく新たな読み解きへとなだれ込む、圧倒的な知的冒険。アフロ宗教の司祭の資格を持つ著者でなければ書き得なかった、かつてない圧巻のキューバ論。 本 人文・思想・社会 社会 社会学 エンタメ・ゲーム サブカルチャー

関連商品

サブカルチャーの売れ筋ランキング(楽天市場)

関連カテゴリ