お買い物に必要な情報をまとめて表示!
売れ筋ランキングや最安値、レビュー動画など、お買い物に必要な情報をまとめたサイト
TOP | >Kbook_____13673798

サイト名
価格
レビュー
ランキング

YouTube:関連動画(レビュー)

関連動画がありませんでした。
リクエスト上限に達したため、関連動画を取得できませんでした。

レビュー、評判

検索結果が0件でした。

Twitter:関連ツイート

検索結果が0件でした。

最安値ランキング

1位
中世末期の英仏関係 刀水歴史全書 城戸毅 刀水書房ヒャクネン センソウ キド,タケシ 発行年月:2010年05月 ページ数:373p サイズ:全集・双書 ISBN:9784887083790 城戸毅(キドタケシ) 1935年東京生まれ。1958年東京大学文学部西洋史学科卒業。1966年同大学院を経てロンドン大学に留学、学位を取得、Ph.D.(London)。1971年東京大学文学部助手、講師を経て東京大学文学部助教授。1985年東京大学文学部教授。1995年東京大学名誉教授。2000年名古屋市立大学教養部、次いで同人文社会学部教授を経て名古屋市立大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 前史と前半期(十四世紀)(前史/開戦前夜/失われた平和の機会(1)ブレティニーカレーの和/失われた平和の機会(2)レウリンゲン休戦協定)/第2章 後半期に先だつ状況変化(フランス王室の内輪もめとフランスの政治的分裂/フランス王族の内紛のイングランドへの影響/英仏両国における状況変化/開戦にいたる英仏交渉)/第3章 後半期の推移ーイギリスのノルマンディ占領統治を中心に(ヘンリ五世のノルマンディ遠征からトロワ条約まで/ノルマンディの占領統治/英軍占領下ノルマンディの身分制議会/占領当局の治安対策ー住民鎮撫と軍の規律/ノルマンディ住民の帰属感情/イングランドとノルマンディ喪失の危機)/第4章 戦争の終結に向ってーイギリスーブルゴーニュ関係の変容(アラス和議(一四三五年)/イギリスーブルゴーニュ関係の変容) 今まで我が国にまとまった研究がなく、欧米における理解からずれていたこのテーマ。英仏関係および、フランスの領邦君主諸侯間の関係をとおして、戦争の前史から結末までを描いた、本邦初の本格的百年戦争の全体像。 本 人文・思想・社会 歴史 世界史

関連商品

世界史の売れ筋ランキング(楽天市場)

関連カテゴリ