お買い物に必要な情報をまとめて表示!
売れ筋ランキングや最安値、レビュー動画など、お買い物に必要な情報をまとめたサイト
TOP | >J9784903908984

レビュー、評判

検索結果が0件でした。

Twitter:関連ツイート

検索結果が0件でした。

最安値ランキング

3位
松村圭一郎 ミシマ社ウシロメタサノジンルイガク マツムラケイイチロウ 発行年月:2017年09月16日 予約締切日:2017年09月15日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784903908984 松村圭一郎(マツムラケイイチロウ) 1975年、熊本生まれ。京都大学総合人間学部卒。京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了。岡山大学大学院社会文化科学研究科/文学部准教授。専門は文化人類学。エチオピアの農村や中東の都市でフィールドワークを続け、富の所有や分配、貧困と開発援助、海外出稼ぎなどについて研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 経済ー「商品」と「贈り物」を分けるもの/第2章 感情ー「なに/だれ」が感じさせているのか?/第3章 関係ー「社会」をつくりだす/第4章 国家ー国境で囲まれた場所と「わたし」の身体/第5章 市場ー自由と独占のはざまで/第6章 援助ー奇妙な贈与とそのねじれ/終章 公平ーすでに手にしているものを道具にして 市場、国家、社会…断絶した世界が、「つながり」を取り戻す。その可能性を、「構築人類学」という新たな学問手法で追求。強固な制度のなかにスキマをつくる力は、「うしろめたさ」にある! 本 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣 人文・思想・社会 民俗 民族学

関連商品

文化、民俗全般の売れ筋ランキング(Yahoo!)

関連カテゴリ