お買い物に必要な情報をまとめて表示!
売れ筋ランキングや最安値、レビュー動画など、お買い物に必要な情報をまとめたサイト
TOP | >J9784894893467

サイト名
価格
レビュー
ランキング

YouTube:関連動画(レビュー)

関連動画がありませんでした。
リクエスト上限に達したため、関連動画を取得できませんでした。

レビュー、評判

検索結果が0件でした。

Twitter:関連ツイート

検索結果が0件でした。

最安値ランキング

1位
草原と大地の〈百年〉民族誌 楊 海英 風響社ヒツジトチョウジョウ ヤン ハイイン 発行年月:2023年03月15日 予約締切日:2023年03月14日 ページ数:766p サイズ:単行本 ISBN:9784894893467 楊海英(ヨウカイエイ) 1964年、中国内モンゴル自治区オルドス生まれ。総合研究大学院大学修了、博士(文学)。専攻、文化人類学。現在、静岡大学人文社会科学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 短い夏から不穏な秋へ(家路から世界史を体得する/中国に呑み込まれたモンゴル人達 ほか)/第2部 白い冬(「沙を混ぜられた」自治区/失われた草原を取り戻す「真の英雄」 ほか)/第3部 黄色い長城(神々の戦い/物理的防塁と心の壁)/第4部 抑圧の春(養女を迎える/王様がいた頃の歴史 ほか)/第5部 世界宗教の初夏(モンゴルに伝わって来たヨーロッパの「洋教」/帝国の白い旗 ほか) 本書は1991年から1年に及ぶ、著者のオルドス高原での調査日誌である。しかし、その時空は19世紀後半のイスラーム教徒の蜂起まで遡り、西のカトリック世界と中央ユーラシアを跨ぐ。この越域な視点が織り成すところは、モンゴル人と中国人の盛衰百年であり、異形の民族史=民族誌となる。 本 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣

関連商品

風俗・習慣の売れ筋ランキング(楽天市場)

関連カテゴリ

関連するカテゴリがありませんでした