Gap
L
ess!
ギャップレス!
お買い物に必要な情報をまとめて表示!
売れ筋ランキングや最安値、レビュー動画など、お買い物に必要な情報をまとめたサイト
|
特集
|
このサイトについて
|
全体
検索
|
TOP
| >
J9784866515427
人はなぜ戦争を選ぶのか [ トゥキュディデス ]
最安値:¥1408
サイト名
価格
レビュー
ランキング
楽天市場
¥1408
0点
0件
-
-
YouTube:関連動画(レビュー)
関連動画がありませんでした。
リクエスト上限に達したため、関連動画を取得できませんでした。
レビュー、評判
検索結果が0件でした。
Twitter:関連ツイート
検索結果が0件でした。
最安値ランキング
1位
¥1408
楽天市場
楽天ブックス
トゥキュディデス ジョハンナ・ハニンク 文響社ヒトハナゼセンソウヲエラブノカ トゥキュディデス ジョハンナ ハニンク 発行年月:2022年07月11日 予約締切日:2022年04月29日 ページ数:248p サイズ:単行本 ISBN:9784866515427 トゥキュディデス(Thucydides) 紀元前460年頃〜紀元前400年頃。古代ギリシアの代表的歴史家の一人。ペロポネソス戦争を扱った歴史書『戦史』の著者。ペロポネソス戦争が開戦した当初より、この戦争が史上特筆に値する大事件となることを見越して、歴史記述の作業に取りかかる。紀元前430年から2年あまりアテネで流行した疫病を生き抜き、生涯を『戦史』の執筆に費やした ハニンク,ジョハンナ(Hanink,Johanna) ブラウン大学准教授。ロードアイランド州在住 太田雄一朗(オオタユウイチロウ) 上智大学外国語学部イスパニア語学科卒業。大学卒業後はスポーツ業界で翻訳やWEBサイトの制作を経験し、その後はゲーム業界でローカライズに携わる。『最古の戦争史に学ぶ人が戦争に向かう原理 人はなぜ戦争を選ぶのか』が初の翻訳書となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 ペロポネソス戦争と『戦史』/第1章 戦争の正当化/第2章 国のために死ぬこと/第3章 戦争の責任/第4章 正義と実利/第5章 強者と弱者/第6章 リスクと楽観/日本語版解説 時代を超えた教訓に満ちた『戦史』 ウクライナ危機、米中対立も分かる!「人と戦争の本質」が詰まった人類最古の戦争記録『戦史』の超入門書。 本 人文・思想・社会 歴史 世界史
2位
¥1408
楽天市場
bookfan 2号店 楽天市場店
著者トゥキュディデス(著) ジョハンナ・ハニンク(編) 太田雄一朗(訳)出版社文響社発売日2022年07月ISBN9784866515427ページ数247Pキーワードひとわなぜせんそうおえらぶのか ヒトワナゼセンソウオエラブノカ とうきゆでいです THUCYD トウキユデイデス THUCYD9784866515427内容紹介戦争に疑問を感じるすべての人へ2500年変わらない、人が戦争に導かれる原理とは?ウクライナ危機・米中対立にも共通する、人間の本質を映した人類最古の戦争史『戦史』が分かりやすい新訳で登場!人類最古の戦争記録である『戦史』は、栄華を誇った古代ギリシア世界を衰退へと導いた大戦争・ペロポネソス戦争を克明に記録した歴史書です。人は何を懸けて戦争に向かうのか?国のリーダーはどのように戦争の必要性を説くか?敗色濃厚な作戦でも、国民はなぜ戦争を支持するのか?強国に侵攻されたとき、抵抗するべきか? 降伏するべきか?そこに書かれているのは、2500年経った現代でも何一つ変わらない、人間の本質を映す言葉と行動の数々。その普遍性から、『戦史』は世界中の政治学者や地政学者が学び、未来予測にも用いてきました。著者のトゥキュディデスは、戦争の法則を表す地政学上の概念「トゥキュディデスの罠」の名前の由来にもなっています。※トゥキュディデスの罠:新興国が勢力を伸ばすと、それまで勢力を誇っていた覇権国との間に摩擦が生じ、衝突が起こるという地政学上の概念。世界史上の戦争勃発のなかで多数を占めるパターンとされ、『戦史』のなかでのアテネとスパルタの構図を、米中対立に当てはめて考えることができる。本書はその『戦史』から、特に象徴的とされる6つの演説部分だけを抜粋し、分かりやすい言葉で新たに翻訳しなおした1冊。巻末には、『戦史』から何を読み解き、未来の平和に生かすべきか、茂木誠氏の特別解説も収録!ウクライナ危機、米中対立、そして訪れるかもしれない第三次世界大戦——戦争が他人ごとではない今だからこそ読んでおきたい、「人と戦争の本質」を知るための色あせない名著です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー目次序章 ペロポネソス戦争と『戦史』第1章 戦争の正当化 (ペリクレス最初の戦争演説)第2章 国のために死ぬこと (ペリクレスの葬送演説)第3章 戦争の責任 (ペリクレス最後の演説)第4章 正義と実利 (ミュティレネ討論)第5章 強者と弱者 (メロス島の対話)第6章 リスクと楽観 (シケリア討論)特別解説 茂木誠 時代を超えた教訓に満ちた『戦史』※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 ペロポネソス戦争と『戦史』/第1章 戦争の正当化/第2章 国のために死ぬこと/第3章 戦争の責任/第4章 正義と実利/第5章 強者と弱者/第6章 リスクと楽観/日本語版解説 時代を超えた教訓に満ちた『戦史』
関連商品
Loading・・・
世界史の売れ筋ランキング(楽天市場)
1位
NHK3か月でマスターする 古代文明 10月号 (おとなの学びシリーズ) [ 関 雄二 ]
¥1430
(1)
この商品の詳細・最安値
2位
ホモ・サピエンス30万年、栄光と破滅の物語 人類帝国衰亡史 [ ヘンリー・ジー ]
¥2420
(0)
この商品の詳細・最安値
3位
詳説世界史図録 第5版 世探704準拠 [ 木村 靖二 ]
¥990
(8)
この商品の詳細・最安値
4位
金谷の歴史総合「なぜ」と「流れ」がわかる本 [ 金谷 俊一郎 ]
¥1650
(1)
この商品の詳細・最安値
5位
ヨコから見る世界史 探究対応版 (大学受験プライムゼミブックス) [ 斎藤 整 ]
¥1485
(0)
この商品の詳細・最安値
6位
ヴォイニッチ手稿の秘密 [ トート ]
¥3080
(2)
この商品の詳細・最安値
7位
世界認識の再構築 17世紀オランダからの全体知 [ 寺島 実郎 ]
¥2970
(0)
この商品の詳細・最安値
8位
NHK3か月でマスターする古代文明/関雄二ナビゲーター三宅裕/日本放送協会/NHK出版【1000円以上送料無料】
¥1430
(1)
この商品の詳細・最安値
10位
山川一問一答 世界史 [ 光森 佐和子 ]
¥1012
(6)
この商品の詳細・最安値
11位
最新世界史図説タペストリー 二十三訂版 [ 帝国書院編集部 ]
¥990
(1)
この商品の詳細・最安値
12位
弱肉強食の現代史18バトル [ 茂木誠 ]
¥1980
(3)
この商品の詳細・最安値
13位
歴史能力検定 2024年実施 第43回 全級問題集 [ 歴史能力検定協会 ]
¥935
(1)
この商品の詳細・最安値
14位
イラストでサクッと理解 流れが見えてくる世界史図鑑 [ かみゆ歴史編集部 ]
¥1870
(3)
この商品の詳細・最安値
15位
神秘のミステリー! 文明の謎に迫る 古代エジプトの教科書 [ 河江 肖剰 ]
¥1870
(8)
この商品の詳細・最安値
16位
小学生でもわかる世界史 [ ぴよぴーよ速報 ]
¥1760
(36)
この商品の詳細・最安値
17位
発禁の世界史 [ 大川周明 ]
¥1540
(2)
この商品の詳細・最安値
18位
タテから見る世界史 探究対応版 (大学受験プライムゼミブックス) [ 斎藤 整 ]
¥1485
(0)
この商品の詳細・最安値
19位
3か月でマスターする 世界史 4月号 (NHKシリーズ) [ 岡本 隆司 ]
¥1320
(7)
この商品の詳細・最安値
20位
近世東地中海の形成 マムルーク朝・オスマン帝国とヴェネツィア人 [ 堀井 優 ]
¥5940
(0)
この商品の詳細
21位
新・未来をひらく歴史 [ 日中韓3国共同歴史編纂委員会 ]
¥2750
(0)
この商品の詳細・最安値
関連カテゴリ
関連するカテゴリがありませんでした
ページトップへ
ホーム
|
このサイトについて
|
お問い合わせ
|
ポリシー・免責事項
Supported by Rakuten Developers