お買い物に必要な情報をまとめて表示!
売れ筋ランキングや最安値、レビュー動画など、お買い物に必要な情報をまとめたサイト
TOP | >J9784122059276

サイト名
価格
レビュー
ランキング
0点
0件
-
-

レビュー、評判

検索結果が0件でした。

Twitter:関連ツイート

検索結果が0件でした。

最安値ランキング

2位
中公文庫 金子常規 中央公論新社ヘイキ ト センジュツ ノ ニホンシ カネコ,ツネノリ 発行年月:2014年03月 予約締切日:2014年03月17日 ページ数:319p サイズ:文庫 ISBN:9784122059276 金子常規(カネコツネノリ) 1916(大正5)年生まれ。陸軍士官学校卒。四九期砲兵。自衛隊に入隊後、幹部学校戦術教官、特科群長、富士学校特科副部長を歴任。2000(平成12)年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 倭歩兵の興隆と衰退ー海北四百年戦争/第2章 律令徴兵歩兵の誕生と終末ー蝦夷百年戦争/第3章 少数精鋭騎兵の勝利ー覇権武士に移る/第4章 突撃騎兵と矛歩兵衝突すー元寇/第5章 歩兵台頭すー元弘・南北朝の乱/第6章 足軽歩兵地位を確立すー応仁より天下統一へ/第7章 陸の鉄砲・海の大砲ー朝鮮の役/第8章 洋式近代軍の勝利ー幕末・戊辰戦争/第9章 太政官徴兵軍勝利すー西南戦争/第10章 日本帝国軍の盛衰ー日露より大東亜へ 古代から現代までの名高い戦争について、戦闘力を殺傷力・移動力・防護力の三つの機能に区分し、戦闘はこの三要素の衝突による、相手の戦意のつぶし合いとしてとらえて実態を分析、兵器の戦闘力と運用する戦略・戦術の観点から、豊富な図解で考察する、従来の日本史を新しい視点でとらえる名著。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 軍事 文庫 人文・思想・社会
3位
著:金子常規
出版社:中央公論新社
発行年月:2014年03月
シリーズ名等:中公文庫 か80−2
キーワード:へいきとせんじゆつのにほんしちゆうこうぶんこ ヘイキトセンジユツノニホンシチユウコウブンコ かねこ つねのり カネコ ツネノリ

関連商品

関連カテゴリ

関連するカテゴリがありませんでした