お買い物に必要な情報をまとめて表示!
売れ筋ランキングや最安値、レビュー動画など、お買い物に必要な情報をまとめたサイト
TOP | >J9784106038723

サイト名
価格
レビュー
ランキング

YouTube:関連動画(レビュー)

関連動画がありませんでした。
リクエスト上限に達したため、関連動画を取得できませんでした。

レビュー、評判

検索結果が0件でした。

Twitter:関連ツイート

検索結果が0件でした。

最安値ランキング

1位
著:三浦佑之
出版社:新潮社
発売日:2021年09月
シリーズ名等:新潮選書
キーワード:うみのたみのにほんしんわこだい ウミノタミノニホンシンワコダイ みうら すけゆき ミウラ スケユキ
2位
古代ヤポネシア表通りをゆく 新潮選書 三浦 佑之 新潮社ウミノタミノニホンシンワ ミウラ スケユキ 発行年月:2021年09月24日 予約締切日:2021年09月23日 ページ数:256p サイズ:全集・双書 ISBN:9784106038723 三浦佑之(ミウラスケユキ) 1946年、三重県生まれ。千葉大学名誉教授。成城大学文芸学部卒業。同大学院博士課程単位取得退学。古代文学、伝承文学専攻。『村落伝承論ー「遠野物語」から』(第5回上代文学会賞)、『口語訳 古事記』(第1回角川財団学芸賞)、『古事記を読みなおす』(第1回古代歴史文化みやざき賞)等著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 古代ヤポネシア「表通り」/第1章 海に生きるー筑紫の海の神と海の民/第2章 海の道を歩くー出雲・伯伎・稲羽/第3章 神や異界と接触するー但馬・丹後・丹波/第4章 境界の土地をめぐるー若狭と角鹿/第5章 北へ向かう、北から訪れるー越前・越中・能登/第6章 女神がつなぐー高志と諏訪、そして出雲/終章 国家に向かう前に 「海の道」からみえてくる、この地の人と神の真の姿ー。古代日本、「ヤポネシア」の表通りはいかなる世界だったのか。筑紫、出雲、若狭、能登ー『古事記』『日本書紀』等の文献は勿論のこと、考古学や人類学なども含めた最新研究を手掛かりに、海流に寄り添いながら古代の世界を旅すると、ヤマトに制圧される以前にこの地に息づいていた「まつろわぬ人々」の姿が見えてくる。三浦版「新・海上の道」誕生。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史

関連商品

選書、双書の売れ筋ランキング(Yahoo!)

関連カテゴリ

関連するカテゴリがありませんでした