お買い物に必要な情報をまとめて表示!
売れ筋ランキングや最安値、レビュー動画など、お買い物に必要な情報をまとめたサイト
TOP | >J9784065285312

サイト名
価格
レビュー
ランキング
0点
0件
-
-

レビュー、評判

検索結果が0件でした。

Twitter:関連ツイート

検索結果が0件でした。

最安値ランキング

2位
講談社学術文庫 藤井 貞和 講談社モノガタリロン フジイ サダカズ 発行年月:2022年06月09日 予約締切日:2022年04月26日 ページ数:296p サイズ:文庫 ISBN:9784065285312 藤井貞和(フジイサダカズ) 1942年東京生まれ。詩人、国文学者。東京学芸大学、東京大学、立正大学の各教授を歴任。著書に『源氏物語の始原と現在』『源氏物語論』(角川源義賞受賞)など。詩人としては、『ことばのつえ、ことばのつえ』(藤村記念歴程賞および高見順賞)、『甦る詩学』(伊波普猷賞)、『言葉と戦争』(日本詩人クラブ詩界賞)、『春楡の木』(鮎川信夫賞および芸術選奨文部科学大臣賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 物語理論の進入点(ものがたりとふること/うたとは何か ほか)/2 物語理論の基底と拡大(神話から歴史へ/神話的思考 ほか)/3 物語理論の水面と移動(物語人称/作者の隠れ方 ほか)/4 物語理論の思想像(『源氏物語』と婚姻規制/物語と精神分析 ほか) 精神分析、政治、神話、歴史、そして昔話、小説、うた。物語は社会のいたるところにある。平家物語などの「語り物」やアイヌのユカラとの対比、源氏物語の婚姻制度と母殺しの阿闍世コンプレックス…日本列島の物語を起源から、そして世界文学との比較から考える。「もの」とはなにか。「語り手」は誰なのか。物語理論の金字塔となる、伝説の東大講義18講! 本 人文・思想・社会 文学 文学史(日本) 文庫 人文・思想・社会
3位
著:藤井貞和
出版社:講談社
発売日:2022年06月
シリーズ名等:講談社学術文庫 2723
キーワード:ものがたりろんものがたりりろんこうぎこうだんしやが モノガタリロンモノガタリリロンコウギコウダンシヤガ ふじい さだかず フジイ サダカズ

関連商品

関連カテゴリ

関連するカテゴリがありませんでした