Gap
L
ess!
ギャップレス!
お買い物に必要な情報をまとめて表示!
売れ筋ランキングや最安値、レビュー動画など、お買い物に必要な情報をまとめたサイト
|
特集
|
このサイトについて
|
全体
検索
|
TOP
| >
J9784000614160
紀元2600年の満州リーグ――帝国日本とプロ野球
最安値:¥3300
サイト名
価格
レビュー
ランキング
Amazon
¥3300
0点
0件
-
-
楽天市場
¥3300
5点
1件
-
-
YouTube:関連動画(レビュー)
[昭和15年] No.CFNH(C)-0026_3「新秩序の礎石成る 日支日満支調印式」
レビュー、評判
検索結果が0件でした。
Twitter:関連ツイート
検索結果が0件でした。
最安値ランキング
1位
¥3300
Amazon
岩波書店
2位
¥3300
楽天市場
楽天ブックス
帝国日本とプロ野球 坂本 邦夫 岩波書店キゲンニセンロッピャクネンノマンシュウリーグ サカモト クニオ 発行年月:2020年07月27日 予約締切日:2020年06月10日 ページ数:396p サイズ:単行本 ISBN:9784000614160 坂本邦夫(サカモトクニオ) 1958年、埼玉県生まれ。明治大学商学部卒。業界紙、情報誌、編集プロダクションを経てフリーライター。ビジネス書を中心に幅広いジャンルで取材、執筆。日本のプロ野球や米国大リーグに関する書籍の製作にも多数かかわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグー感謝状と名刺/第1章 「武士道」をまとった「べーすぼーる」/第2章 日本初のプロ野球チームの主力はなぜ朝鮮人選手だったのか/第3章 満州の野球人になった孫孝俊/第4章 河野安通志、苦難の再挑戦/第5章 「満州リーグ」ー紀元二六〇〇年のペルソナ/第6章 総力戦体制への悲しき擬装/第7章 その後の孫孝俊と満州野球界/エピローグー喝采なき栄光 東京オリンピックが幻に終わった1940年。神武天皇即位から2600年とするこの年、日本統治下の満州で、日本プロ野球チームによるリーグ戦が開催された。しかし、これを契機にプロ野球は国策と戦争に翻弄されていくー。学生野球が盛んだった1920年に「職業野球」として始まり、蔑まれつつ、苦難の道を歩んだ日本のプロ野球の埋もれた歴史を、河野安通志(1884ー1946)と孫孝俊(1901ー63)という日韓二人の野球人の運命を軸に克明に描き出す。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球
関連商品
Loading・・・
関連カテゴリ
関連するカテゴリがありませんでした
ページトップへ
ホーム
|
このサイトについて
|
お問い合わせ
|
ポリシー・免責事項
Supported by Rakuten Developers