(ドキュメンタリー)ア ファット レック 発売日:2020年03月11日 予約締切日:2020年03月07日 キングレコード、日販、スペースシャワーネットワーク 【映像特典】 A Little Bit Fatter ー More Fat Wreck Stories!/A Fat Wreck : In the Making ー The Making of A Fat Wreck/Fatties : The Fat Wreck Chords Subculture/20 Hours To Get Rad!/Trailer KIBFー4651 JAN:4988003860639 【解説】 90年代“メロコア"ブームの火をつけた、USインディペンデント・レコード・レーベル/その、25年間に渡る激闘の記録/みんなが着ていたあの“FAT"Tシャツ!/NOFX、LAGWAGON,HiーSTANDARSも所属するUSパンクレーベル“FAT WRECK CHORDS"/この25年もの間パンクロックで突っ走ってきたインディペンデント・レコード・レーベルFAT WRECK CHORDS(ファット・レック・コーズ)は、90年代のメロコアブームを牽引、最盛期には年間100万枚以上のレコードセールスを記録、これまで150タイトル以上のアルバムを発売してきたパンクロック界の強力なインディーズ・レーベルであり、当時は日本でも“FAT"のロゴ入りTシャツが街に溢れかえっていた。 しかし2000年代以降、音楽配信が主要な市場となったアメリカで、リストラを余儀なくされるなどファット・レックも苦境に立たされた。この映画はその創業者であるファット・マイク(NOFX)と元妻エリンが、そのレーベルの誕生、成長、苦難などなど、巨大企業があらゆるものを飲み込み、インディーズが駆逐されようとするこの世の中で、如何にしてサヴァイヴしてきたかを綴る最新のドキュメンタリー映画。市場の縮小によって多くのインディーズ・レーベルが勢いを失い、一部は廃業に追い込まれるなど厳しい環境にもかかわらず現在も完全なインディペンデント経営を貫き、唯一スタンスを変えずに踏ん張っているといってもいいレーベルの物語。本作はメロコア直撃世代へのノスタルジックな情景を提示するとともに、当事者たちの証言の数々によって、あくまで現在進行形で今を生きるレーベルと所属バンドたちの姿を映し出す。監督はFAT系の大ファンで本作が初監督作となったショーン・M・コロン。 16:9LB カラー 英語(オリジナル言語) 日本語(音声解説言語) ドルビーデジタルステレオ(オリジナル音声方式) ドルビーデジタルステレオ(音声解説音声方式) 日本語字幕 アメリカ 2016年 A FAT WRECK DVD 洋画 その他